000Welcome Flipbook PDF

000Welcome

59 downloads 107 Views 1MB Size

Recommend Stories


Porque. PDF Created with deskpdf PDF Writer - Trial ::
Porque tu hogar empieza desde adentro. www.avilainteriores.com PDF Created with deskPDF PDF Writer - Trial :: http://www.docudesk.com Avila Interi

EMPRESAS HEADHUNTERS CHILE PDF
Get Instant Access to eBook Empresas Headhunters Chile PDF at Our Huge Library EMPRESAS HEADHUNTERS CHILE PDF ==> Download: EMPRESAS HEADHUNTERS CHIL

Story Transcript

ATELIER Vol.0 ようこそアトリエルミネへ

出版:アトリエルミネ

ようこそ、アトリエルミネへ。 わたしたちのメンバーになってくださり ありがとうございます。

アトリエルミネではオンラインでテキスト学習、動画の閲覧、講師への質問・講 評など絵を学ぶための様々なサービスを提供しています。 だけどなにができるのかわからない。どんなふうにテキストを読めばいいのか わからない。そもそもまず何からはじめたらいいの?という方のためにこのテ キストを発行しました。 このテキストはメンバーがしっかりとより楽しく学べるように案内するいわば “ガイドブック”の役割があります。それぞれの学習方法はあるかと思いますが、 まずはこのテキストを参考に学び方を学んでくださいね。 それではさっそく次の章へ進みましょう。

ログイン方法 まずはコンテンツを利用するためにサイトへのログイン方法を説明します。

1 サイトの URL を入力 サイトの URL を入力または QL コードをスマホでスキャン してください。サイト URL×××.com

2 ログイン ID、パスワードを入力 サイトのログイン ID とパスワードを入力します。

サイトのログイン画面の画像を入れる

サイトの完了した画面を入れる。

3 完了

QR コー ド(仮)

テキスト・動画講座 アトリエルミネでは講座動画に加えて、テキストも発 行しています。テキストを見ながら大切だな、ここは 質問したいなと思ったところはノートにメモをする とより深い学びになります。

構成 テキストは WEB マガジン「ATELIER」を教材としています。 テキストの基本的な構成は目的・目標、実践、理論の3つがあります。テキスト によって表現方法が違うので「だいたい3つの構成でできているのだな」という ぐらいで気軽にテキストを読んでみてください。

目的・目標 この章では講座を通して何が学べるのか、どんな知識や技術を得ることができ るのか紹介しています。次の章「実践」で目的・目標を思い出しながらテキスト や動画を見ると、より分かりやすく学ぶことができます。

実践 ここでは実際に手を動かしてもらいながら学びます。必要な道具や描き方、完成 作品を紹介しています。例えば「完成作品」 「必要な道具・素材」 「描き方」があ

ります。テキスト内ではコツや注目してほしいところ、慣れた人もよくやりがち ポイントマークや注意点マークの画像を入れる

な注意点をマークで表記しています。 この章では基本的に動画講座が含まれています。動画をみることで手の動きを 実際にみることができるので、テキストでつまずいたときは動画も確認してみ てください。つまずいたところや上手くいかなかった、上手くいったところをメ モしておくと、次の「理論」の章で振り返りができます。 なにはともあれいざ実践! POINT つまいずいたところ、できなかったこと、できたことをメモして質問できる ようにしよう。一緒にいい絵を描いていきましょうね。

理論 どうしてこの順番だったのか、どのような理屈で色や形を選んだのか、実践でや ったことの答え合わせをしていきます。実践で上手くいかなかったところやつ まづいたところを思い返しながら学んでください。 難しい専門用語を使うかもしれませんが、できるだけわかりやすい説明を入れ るので安心してくださいね。 注意! 先に理論を読みたくなる人もいるかもしれません。 でもまずは読まずに、実践をやってみましょう。 理論を読んで満足してしまい、実践できなくなることがあります。

チャレンジ テキストの最後に学んだことを復習・応用するために課題通称「チャレンジ」が あります。もしあればぜひ挑戦してみてください。その結果を講師へ提出すると

より深い学びになります。提出方法は次の章「質問フォームの使い方」で説明し ます。

質問フォーム 質問フォームはメンバーのみなさんが学びの中でわ からないことや、作品の講評など様々な悩みを講師と 一緒に考え・解決するところです。

質問フォームでできること 質問フォームでできることはたくさんあるので下に一例を載せます。

「チャレンジ」の 講座をやり切って、チャレンジもできたぞ。だけど、いいのか悪いのかわからな い。というとき、質問フォームで巻末問題の講評ができます。詳しくは質問フォ ームの使い方で説明しています。

講座のわからないところを質問する ひとりで講座を受けているとどうしても講座の言っていることが分からないと いうときがあります。そんなときは質問フォームに遠慮なく質問してください。 一人で悩まず、一緒に解決していきましょう。

講座要望 アトリエルミネはメンバーと一緒に講座を作っていきたいと考えています。

「かっこいい構図の取り方を知りたい!」 「形が上手く取れないのだけど、どう やったら形を上手く取れるの?」などこんなことを知りたい!どうやったらこ れができるの?など講座の要望は遠慮なく言ってくださいね。 要望が多ければ、新しい講座を作っていきます。

作品講評 自分の描いた作品ができた!だけど、自信がない…改善点が分からない…と言 うときありませんか?アトリエルミネでは作品講評も受け付けています。 作品のいいところや改善点、どんな方向にもっていきたいかなど作品への質問 を受け付けています。

そのほか そのほか、何かわからないこと、意見などありましたらお気軽にご相談ください。 一緒に真剣に楽しく学んでいきましょう。

質問フォームの使い方 ここでは質問フォームを具体的にどうやって使えばいいのか説明します。 質問フォームでは記入、添付する欄が3つあります。

質問フォーム画面の画像

質問の種類 質問の内容 画像添付

質問の種類(件名) 質問の種類を選択してください。 もし選択肢にない場合、「その他」を選択して「質問の内容(本文)」の頭に件名 を入れてください。

質問の内容(本文) 質問の種類に対する具体的な内容があれば入力してください。

添付する画像 注意点ですが、画像が

チャレンジ 質問フォームで自己紹介しよう

メッセージ 最後になりましたが、運営代表から挨拶させていただきます。 はじめまして、岩下幸圓(いわしたこうえん)と申します。 アトリエルミネのメンバーになってくださりありがとうございます。 わたしたちは「理論をもとにした美術の表現」をコンセプトに当アトリエを開講 しました。 ある絵画教室や芸術大学では個性を伸ばせ。自由に描いてください。今までにな いものを描け。という言葉がよく使われています。 だけどその言葉にいつも疑問を持っていました。 個性や自由という感性だけの教育は身勝手で無責任な言葉じゃないのか。 しかも、今までにあるものも学ばないと、今までに無いものはつくれないのでは ないかと。 それならこの今までの絵画教室では少ない 理論や知識を中心とした新しい可能性として当アトリエを開講する次第となり ました。 このガイダンスを持っているメンバーは大切な初期メンバーとして 一緒にアトリエを作り上げていきたいと思います。 改めてアトリエルミネへようこそ。 メンバーになってくださりありがとうございます。 これから一緒に学んでいきましょうね。

Get in touch

Social

© Copyright 2013 - 2024 MYDOKUMENT.COM - All rights reserved.