デジカタ Flipbook PDF


83 downloads 105 Views 52MB Size

Recommend Stories


Porque. PDF Created with deskpdf PDF Writer - Trial ::
Porque tu hogar empieza desde adentro. www.avilainteriores.com PDF Created with deskPDF PDF Writer - Trial :: http://www.docudesk.com Avila Interi

EMPRESAS HEADHUNTERS CHILE PDF
Get Instant Access to eBook Empresas Headhunters Chile PDF at Our Huge Library EMPRESAS HEADHUNTERS CHILE PDF ==> Download: EMPRESAS HEADHUNTERS CHIL

Story Transcript

鹿追焼の確かな技術を裏付けに北海道 の 今 を映し出す工芸作家作品

鹿追窯 Shikaoi Art

三 上 慶 耀 受賞歴 2017  第57回東日本伝統工芸展 奨励賞受賞    鹿追町文化連盟特別賞受賞  2020 十勝文化奨励賞受賞 2023 第51回伝統工芸陶芸部会展 日本セラミック協会奨励賞受賞

2017 第64回日本伝統工芸展(計3回入選)    アメリカポートランド日本庭園招待出品     2018  第58回東日本伝統工芸展(計6回入選) 2020  重要無形文化財「無名異焼」伝承者養成研修受講(’21) 三越札幌美術個展(以降4回)   

日本工芸会HP

 https://www.nihonkogeikai.or.jp/

東日本工芸会HP  https://nihonkogeikai-east.jp/artist/ kojinpage-tougei.html

青 瓷

青瓷珈琲碗 16,500円

カップ直径 7cm 高さ5,8cm ソーサー直径 13cm 高さ1,6cm

 https://mifurusato.jp/item/ ITM01634900013.html

青瓷香炉

青瓷湯呑茶碗

直径 7cm 高さ5,8cm

6,600円  https://mifurusato.jp/item/ ITM01634900015.html

直径 8,6cm 高さ13,3cm

60,500円

鹿追窯HP

 https://www.town.shikaoi.lg.jp/shisetsu/art/togei_kosaku/ shikaoiyaki/

青瓷蓮紋鉢 作品詳細

第66回 日本伝統工芸展(入選)  https://www.nihonkogeikai.or.jp/works/498/102430/

permanent exhibition

本町役場庁舎(町長室)

径27,5cm 高さ37cm

青瓷蓮紋花器

GALLERY JAPAN HP

第67回 日本伝統工芸展(入選)

 https://galleryjapan.com/locale/ ja_JP/artist/11351/

青瓷蓮紋鉢 作品詳細

第62回 東日本伝統工芸展(入選)  https://www.nihonkogeikai.or.jp/works/547/108313/

permanent exhibition

神田日勝記念美術館 

青瓷瓶

直径15cm 高さ24,5cm

77,000円  https://www.furusato-tax.jp/ product/detail/01634/4802789

青瓷茶碗 110,000円

直径12cm 高さ5cm

青瓷蓮紋鉢 作品詳細

第59回 東日本伝統工芸展(入選)  https://www.nihonkogeikai.or.jp/works/489/101212/

permanent exhibition

江別市セラミックアートセンター 

青瓷楕円変形組鉢 作品詳細

第57回 東日本伝統工芸展(奨励賞受賞)

 https://www.nihonkogeikai.or.jp/works/457/96590/

permanent exhibition

江別市セラミックアートセンター

径12,5cm 高さ27cm 青瓷蓮紋鶴首 77,000円 青瓷鶴首

径11cm 高さ20cm

77,000円

青瓷水盆 88,000円

径19,5cm 高さ9,5cm

青瓷楕円組鉢 作品詳細

第58回 東日本伝統工芸展(入選)  https://www.nihonkogeikai.or.jp/works/457/96590/

径22cm 高さ7cm

青瓷口広花器 110,000円

径13,5cm 高さ9,2cm 青瓷口広花器 55,000円

径12cm 高さ7,6cm 青瓷口広花器 88,000円

径19,5cm 高さ4,7cm

青瓷四方菓子鉢 88,000円

①青瓷酒杯 11,000円

②青瓷酒杯 13,200円

青瓷皿

27,500円

径26,5cm 高さ3,5cm

青瓷酒盃

径7cm 高さ5cm

16,500円

青瓷瓢箪瓶 93,500円

青瓷紅斑盃

径6,5cm 高さ5,6cm

16,500円

径11,5cm 高さ19cm

鹿追焼の民藝

鹿追窯 Foik Art

鹿窯追 1972 鹿追美蔓坂改良工事中に青粘土を発見 1975 鹿追窯開窯 1977 初代陶工が76代金重柿右衛門氏により薫陶を受ける

     以来、緋襷、桟切などの技法を取り入れた焼物を生産する 2004 初代が一線から退き、2代目が継承する

     以降、釉薬と土の研究に勤しみ民藝品を制作する

鹿追窯HP

 https://www.town.shikaoi.lg.jp/shisetsu/ art/togei_kosaku/shikaoiyaki/

「鹿追焼」

1、「土」

鹿追焼は、昭和 47 年に鹿追美蔓坂改良工事

【郷土の土】

中に出土した粘土が陶土に適している事が

鹿追美蔓地区より出土する粘土は、3 種類あ

2、「釉」くすり

きっかけとなり、昭和 50 年に鹿追窯が開窯

ります。地表の荒い褐色土、中層部に黄色土、

【オリジナルの伝統色】

しました。以来、鹿追町の郷土工芸として

深層部に白色土があり微粒子で可塑性が高

受け継がれた伝統色は、原料を吟味して調合し

人々に愛され育てられてきました。

く火に強いことが特徴です。

た鹿追窯のオリジナルです。灰釉、織部釉など

鹿追焼は、これら3種類の粘土を主原料とし

が代表する釉薬ですが、白マット釉、天目釉、

制作しています。又この粘土は、よく焼き締

飴釉などの釉薬も数多く作られています。

まるため釉薬を施さずに焼いても水を通し ずらいことから炻器土とも呼ばれます。

4、「炎」 【高性能な炉と多種の焼成】 小型電気炉、大型電気炉、ガス炉を操作し、 【酸化炎、中性炎、還元炎、炭化炎】などの 焼成方法と積み重ねた経験と知識で、様々 な種類の作品を焼き上げ消費者のニーズに 応えます。

鹿追窯 〒081-0222 河東郡鹿追町東町 3 丁目 町民ホール内陶芸工作館 TEL0156-66-3738 【営業時間】 8 時 30 分~17 時 15 分 休日:土・日・祝日

3、「技」 【受け継がれた技法と熟練した成形技術】 鹿追焼の源流は岡山県の備前焼にあり、釉薬を 施さず稲藁を作品に巻き付けて焼く緋襷が代 表的な技法となっています。また、木炭を使っ た黒焼締めなど特殊な焼き方での作品も作っ ています。

緋襷酒器セット 干支置き物

300円∼

緋襷酒器セット

8,000円

徳利

径9cm 高さ14cm

酒盃

径6cm 高さ4cm

8,000円

徳利

径9cm 高さ14cm

酒盃

径6cm 高さ4cm

炭化花瓶 10,000円

径11cm 高さ19cm

織部輪花皿 7,000円

織部角皿

3,000円

縦13,517,5cm 横23,5cm

織部酒盃

径6,5cm 高さ4,5cm

1,000円

織部湯呑

径6,5cm 高さ8,5cm

海鼠丼 3,000円

織部豆皿

直径17,5cm 高さ9cm

1,200円

1,200円

織部飯茶碗 1,200円

径12cm 高さ5,5cm

織部片口 1,400円

織部そば猪口 1,200円

白釉マット楕円皿



縦13,5cm 横20cm



縦15,5cm 横23cm

2,000円

縦18cm 横27cm

2,400円

大大

ふるさと納税

1,600円

 https://www.furusato-tax.jp/product/ detail/01634/4877180

練込マグカップ 径8cm 高さ9cm 2,500円

白釉丼

径17,5cm 8,5高さ

3,000円

白釉スープカップ 3,500円

白釉カップ 1,500円

径7,5cm 高さ7,5cm

白釉ボール鉢

径21cm 5,5高さ

3,500円

径12cm 高さ6cm

灰釉鉢

径19cm 高さ7cm

2,000円

灰釉花器 10,000円

灰釉醤油皿

1,500円

灰釉小付け

1,200円

径12,5cm 高さ21cm

志野風飯茶碗

径13,5cm 高さ6cm

灰釉丼

切立湯呑

径7cm 高さ8,5cm

1,500円

1,200円

径16,5cm 高さ8cm

2,000円

鉄釉丼 鉄釉丼

径19,5cm 高さ9,5cm

3,000円

灰釉皿 3,000円

径19,5cm 高さ14cm

3,000円

Get in touch

Social

© Copyright 2013 - 2024 MYDOKUMENT.COM - All rights reserved.